●1890年頃 (明治23年) |
初代 深井裕之助が紙すきを経て木材業を営む。 |
---|---|
●1905年 (明治38年) |
二代目 深井市三郎が深井製材所で機械製材を始める。 |
●1927年 (昭和2年) |
ニツ井町の金野さんと合併し、能代木材株式会社 (深井市三郎社長)を設立。 |
●1935年 (昭和10年) |
4月、工場焼失し、舘岡製材所と能代木材(株)が 合併。 昭和木材株式会社(舘岡社長、深井市三郎常務 )として創業。 |
●1958年 (昭和33年) |
深井市三郎の子(三男) 深井保信が、資本金50万円で深井材木店を営む。 |
●1963年 (昭和38年) |
資本金250万円で深井銘木 (株) 開設。 |
●1976年 (昭和51年) |
東京、深川平野町に東京営業所を開設。 |
●1979年 (昭和54年) |
先祖からの屋号「丸石」を引き継ぎ、資本金500万円 で 丸石銘木有限会社(社長:深井保信)を設立。 |
●1982年 (昭和57年) |
東京営業所を新木場に移転。 |
●1990年 (平成2年) |
深井範保が本社に戻り、専務に就任。 |
●1992年 (平成4年) |
不燃材天然木化粧合板が建設大臣認定「不燃(個) 第11444号」の認定を受ける。 |
●1993年 (平成5年) |
難燃天然木化粧合板が建設大臣認定「難燃(個) 第3304号」の認定を受ける。 |
●2003年 (平成15年) |
天然木単板張合板がF☆☆☆☆の適合品であることの国土交通大臣認定を受ける。 認定番号「MFN-0279」。 |
●2004年 (平成16年) |
丸石銘木(有)河戸川工場がJAS認定工場になる。 同年3月3日/中国青島開発区団結路にて、独資登録 資本約2,700万円、総資本約3,000万円にて、独資 - 青島丸石木材有限公司(社長:深井範保)を創業。 天然木化粧合板、不燃材「MOEN2」(ダイライト基材3mm)が、国土交通大臣認定を受ける。認定番号「NM-0822」。 |
●2005年 (平成17年) |
天然木化粧合板 不燃材「MOEN」が、国土交通大臣認定を受ける。
認定番号「NM-8799」。 同年、天然木化粧合板 難燃「山水」が、国土交通大臣認定。認定番号「RM-9376」。 インドネシア、マレーシアのベニヤJAS認定工場からCIF秋田の輸入取引で直接輸入業務を開始。 |
●2007年 (平成19年) |
天然木化粧合板、不燃材「MOEN2」(ダイライト基材6mm以上)が、国土交通大臣認定を受ける。認定番号「NM-1292」。 |
●2009年 (平成21年) |
社長 深井保信が会長に、専務 深井範保が取締役社長 に就任。 |
●2017年 (平成29年) |
シート貼り不燃材「ファイン」が、国土交通大臣認定。 認定番号「NM-4551」。 |
●2021年 (令和3年) |
深井範保 (代表取締役社長)
長男、深井雄太入社。 ボード直貼り見透かし形状「ワンタッチポン」の 実用新案取得。 |